29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

杉並区議会 2021-03-08 令和 3年予算特別委員会都市環境分科会−03月08日-01号

ごみ減量対策課長 お尋ねの区内飲食店数ですけれども、3月5日現在で約5,500件ございます。  令和3年度、食べのこし0(ゼロ)応援店とTABETEを併せて登録する店舗を120店舗拡充するという計画を持ってございます。今後、段階的に目標店舗数を増やしながら進めてまいりたいと考えてございます。 ◆山本ひろ子 委員  目標を掲げて、その達成に向けて頑張っていただきたいと思います。  

港区議会 2021-02-18 令和3年第1回定例会−02月18日-02号

飲食事業者にとっては厳しい経営状況が続き、たとえ東京都の協力金制度を活用したとしても、特に港区は全国屈指飲食店数を誇り、他地域と比較しても賃料も高く、メディアで批判的に取り上げられているような時短や休業することで、プラスになるところは皆無と言い切っていいかもしれません。むしろ従業員休業や解雇を避けようと、あらゆる手段を用いて経営者は努力しています。

港区議会 2020-11-20 令和2年11月20日区民文教常任委員会-11月20日

あとは、地区ごとの、新型コロナウイルス感染症に関してなのですけれども、地区ごと廃業休業飲食店数というのが出れば、お願いします。 ○産業振興課長西川克介君) 1点目については調製させていただきます。  2点目なのですけれども、廃業休業をどのレベルでということでしたでしょうか。 ○委員福島宏子君) お店……。 ○産業振興課長西川克介君) また、調製して提出させていただきます。

新宿区議会 2020-09-15 09月15日-09号

この件数は山梨県の全飲食店数とほぼ同じであり、この数字から見ると、新宿区は飲食店の街と言っても過言ではありません。 そこで、1点目は、区内における地域経済の現況についてです。 新型コロナウイルス感染は、7月に入り第2波の到来となりました。特に震源地は「夜の街関連東京由来」と、報道各社から「新宿・歌舞伎町」が名指しされるようになり、昼夜に限らず区内地域経済は大きな打撃を受け続けています。 

江東区議会 2020-03-03 2020-03-03 令和2年予算審査特別委員会 本文

92 ◯室達康宏委員  飲食店数は限定されております。目標を何%にするかはあるにせよ、全ての事業や取り組みは目標を立てることにより、そこに向けて何をしなければならないかが可視化されます。  本来は単年度で目標を立てて、PDCAサイクルを回すことが適切かと思われますが、オリンピックは7月に始まります。

大田区議会 2019-09-27 令和 1年 9月  決算特別委員会−09月27日-01号

大田区は、都内有数飲食店多様な文化活動ものづくりまちとしての知名度がありまして、それらを生かしたアフターコンベンション実施をプロモーションするため、専用窓口の設置、催し物等メニュー化及び各団体等との連携体制の構築が必要と考えてございます。引き続き検討を進めてまいります。 ◆松本 委員 次に、国内に多くの観光地を有する我が国にとって、今や観光業主要産業となっております。

港区議会 2018-10-01 平成30年度決算特別委員会−10月01日

港区は、都内でもトップの飲食店数を有しているということで、皆さんもご存じだと思うのですけれども、食品に関する苦情や営業許可に関する相談も多く寄せられていることが、いろいろな数字で見ても読み取れます。  この中で、平成30年度に寄せられた表示相談が、平成29年度以前の年900件程度から、1,324件と大幅に増えているのですけれども、みなと保健所組織改正と関係あるのか、教えてください。

台東区議会 2018-02-27 平成30年 2月産業建設委員会-02月27日-01号

その上で、資料の中身についてちょっと教えていただきたいのが、13ページ、近隣型商店街空き店舗実態飲食店数について伺いたいんですが、この上の部分というのは全体の空き店舗に対する北部地域空き店舗が21店舗というのはわかるんですが、どちらかというと、商店街ごと空き店舗の割合、どれぐらいその商店街に対して空き店舗があるのかというのがそれぞれ知りたいのと、あと飲食店数なんですが、ほかの地域も含めて面積当

杉並区議会 2018-01-25 平成30年 1月25日保健福祉委員会−01月25日-01号

健康推進課長 推計値でございますけれども、150平米以下の飲食店数は全体の約95%程度というふうになっているところでございます。 ◆山田耕平 委員  まだ具体的にわからないんですけれども、150平米以下になってしまうと、ほとんどが規制対象外になってしまうという状況だと思うんですね。  

新宿区議会 2016-09-15 09月15日-08号

具体的には、世界一のターミナル駅と日本一のバスターミナル、200メートル以上の高層ビル全国1位、専修学校各種学校の数は都内1位、東京都の外国人旅行者が訪問した場所、一番満足した場所はともに都内1位、飲食店数23区中1位、宿泊業の数と小売業販売額は23区2位、さらに高齢化対応度調査全国3位、待機児童解消都内2位、これに加えて大病院が7つ、これが現在の新宿区のポテンシャルと言えます。 

港区議会 2016-03-28 平成28年3月28日区民文教常任委員会−03月28日

ターゲットとしましては、大きく、転入者誘致、企業の誘致観光客誘致、この3つに分けられますが、港区におきましては豊富な観光資源都内最多ホテル客室数飲食店数を誇るにもかかわらず、観光客増加地域経済活性化に十分に結びついていないのではないかという問題意識のもと、港区の魅力やブランドを国内外に広く発信し、世界中から人を呼び込み、地域活性化させる地域振興施策としてシティプロモーションを位置

港区議会 2016-03-04 平成28年度予算特別委員会−03月04日

観光政策担当課長重富敦君) 都内最多飲食店数を擁し、日本の伝統的な和食から世界各国料理、庶民的な価格で提供される料理まで幅広く楽しめる港区にとって、食は観光都市としての強みです。港区を飲食目的で訪れる観光客が多いことは、港区観光振興ビジョン策定時に実施した調査などでも裏付けられております。

港区議会 2016-03-02 平成28年度予算特別委員会−03月02日

港区は23区で1位の飲食店実に1万5,423店舗を抱え、さまざまな施設が密集し、昼間人口が100万人と言われている日本有数店舗密集地であります。2020年の東京オリンピックパラリンピック競技大会に向けて、店舗等バリアフリー化は、相当なニーズがあると思いますが、本制度が結果的に形骸化されている問題は何にあるとお考えでしょうか。

新宿区議会 2015-02-26 02月26日-03号

区では、地域消費喚起策の一つとして、23区中1位から2位を争う飲食店数を有する新宿強みを活かし、区内外の大勢の方に御利用いただける飲食ターゲットを絞り込むことにより区内消費喚起を促し、ひいては区内消費売り上げ拡大につながるものとして割引飲食券を発行することといたしました。 次に、この事業による経済波及効果についてです。 

  • 1
  • 2